 |
ツアー二日目。朝食もバイキングでなく、ちゃんとしたメニューが用意されていた。こういうのは、旅館に泊まった気がしてありがたい。朝8時にホテルを出発、まずはすぐ近くのお蕎麦屋さんでソバ打ち見学とソバの試食。さっき朝食をたべたばかりだが、美味しいそばは別腹で食べられる。

最初の訪問地は、ホテルから30分ほどの池、凍り付いて雪の野原になっており、神秘の湖の触れ込みとは程遠いい。

途中、チーズケーキ工場に立ち寄って、諏訪大社と万次の石仏、ここも昔来た記憶があるが、ロケーション等は全く覚えていない。

諏訪大社は、さすがに立派な佇まい。ここも昔、車で全て回ったはずが記憶にない。御朱印をいただき、神社を後にする。

ツアーはこの後、諏訪湖畔により、ガラス工房、寒天工場とまわり、そのあと一気に甲府に出て、先日のツアーで寄った催眠商法まがいの宝石屋とラベンダー園に立ち寄ったのにはびっくり。ツアーの代金を抑えるための大人の事情なのは、分からないではないが、一か月に二度も立ち寄りたくない場所だ。 |
|